タイプ3 【本気の成長がしたい学生へ】都心レベルのスキルが身につく。少数精鋭広告代理店で“実戦マーケ”に挑戦!
株式会社Life Style Innovation
実施内容
プログラムの趣旨(目的)
■ 募集の背景
私たち株式会社Life style innovationは、デジタルマーケティングを手掛けている会社です。
宮崎市街地に本社を置き、WEB広告やSNS運用などのデジタルマーケティングを宮崎の地元企業の他、都心部のお客様の業務支援を行っております。
また、当社はAIにはできない、人と人との関わりに重きを置いて仕事をしておりますので、分業ではなく、事前の打ち合わせから戦略考案、分析、改善までを一人の担当者が対応いたします。
「地方にいても、全国のマーケットで勝負できる」ことを証明すべく、クライアントの継続率は90%超。KGI・KPIにこだわる本質的なマーケティング支援を行っています。
今回のインターン募集は、単なる「お手伝い」ではありません。
実際に社員と同等の裁量を持って、クライアント対応・広告戦略・分析・改善提案など、プロフェッショナルとしての第一歩を踏み出してもらうための募集です。
■ このインターンで得られるもの
• クライアントに成果を出すための、本質的なマーケティング力
• 社員と並走する中で学べる“実務感覚”と“責任”
• 自らの仕事が評価されるプロの現場での成功体験
• 起業や都心IT企業への就職に役立つ実力と自信
■ こんな人に来てほしい
• 起業を視野に入れ、在学中からビジネスの実力を高めたい方
• 都心のIT・広告業界を目指しているが、「今、地方で鍛えたい」と思っている方
• 結果に向き合う仕事に本気で挑みたい方
• 与えられるのを待つのではなく、自ら考え動ける方
■ インターンの業務内容(例)
• クライアントの課題ヒアリング・戦略設計のサポート
• Google/Yahoo/Meta等を使った広告運用実務
• データ分析と改善提案のミーティング同席
• 採用広報や自社ブランディングへの企画参加
• その他、希望・適性に応じて柔軟に業務設計します
募集人数、選抜方法、無給 有給等
募集人数、選抜方法、無給 有給等
■ 募集要項
• 募集人数:2名(定員に達し次第終了)
• 期間:6ヶ月以上(要相談)
• 頻度:週3日以上(応相談/基本出社・一部リモート可)
• 勤務地:宮崎市(宮崎駅徒歩3分)
• 報酬:時給制(詳細は面談時にご案内)
• 応募資格:大学生1〜3年生
就業体験の内容(受入れ職場に関する情報を含む)
■ 社長からのメッセージ
「インターン生だから」と遠慮する必要はありません。
私たちは皆さんを“学生”ではなく“一人のビジネスマン”として、あなたと一緒に価値ある仕事を創りたいと思っています。
取引先は県外の上場企業、有名企業も多いので、
宮崎から、全国を相手に戦うリアルな現場で、あなたの可能性を試してみませんか?
就業体験を行う際に必要な(求められる)能力
• 自ら考え、提案・行動できる主体性
• 論理的に物事を整理し、資料や言語で伝える力
• クライアントと真摯に向き合う責任感
• 広告やマーケティングに対する強い関心と学習意欲
• GoogleやSNS、デジタルツールを使うことに抵抗がないこと
※スキルや経験の有無は問いません。素直さ・吸収力を重視します。
インターンシップにおけるフィードバック
• 週次または隔週の1on1面談を実施し、業務上の振り返りと成長支援を行います
• 日々の業務でも、社員からのフィードバックを随時受けられる体制
• 数値(広告結果や改善提案)に基づいたフィードバックで、実践力を高められます
• 希望者には、ポートフォリオや成果レポートへのコメントも対応可能
採用活動開始以降に限り、インターンシップを通じて取得した学生情報を活用する旨
当社では、インターンシップを通じて取得した学生の個人情報(氏名、連絡先、履歴等)については、原則としてインターンシップの運営・連絡にのみ利用いたします。
ただし、採用活動が正式に開始された後に限り、ご本人の同意を得たうえで、インターンシップ参加中に得られた情報を採用選考活動に活用させていただく場合があります。
この対応は、公平性と透明性を重視し、学生の皆様のプライバシーに最大限配慮したものです。
当該年度のインターンシップ実施計画
• 開始時期:2026年1月〜(相談可)
• 期間:3ヶ月以上〜半年を目安(以降の継続も可)
• 頻度・時間帯:週3日以上/9:00〜18:00を基本とし、学業や通学事情に応じて柔軟対応
• 場所:宮崎市(宮崎駅 徒歩3分)※必要に応じて一部リモートも可
• 受入部署:広告運用(メンター社員あり)
インターンシップ実施に係る実績概要
• インターンシップ終了後、希望と適性に応じて新卒選考ルートに進むことが可能
• 長期的に活躍できる人材との接点として、インターン経由の採用を重視しています
採用選考活動の実績概要
今年度
短期インターンシップ:2月〜3月(1ヶ月間)2名
長期インターンシップ:現在5か月目の学生在籍中
募集要項
- 実施形式
-
対面方式
対面方式:実際に学生が企業に訪れて参加します。
オンライン方式:WEB会議システムやチャットツールを使って、企業の説明や質疑応答、グループワーク等を行います。
対面・オンライン併用方式:
対面方式とオンライン方式を併用して実施します。
- エントリー締切日
- なし
- エントリー回答期限日
- エントリーから2週間以内
- 実施期間
-
実施日数: 2ヶ月以上
実施期間: 受入れ企業と調整の上決定エントリー時に参加可能な時期を登録して下さい。
- 受入可能時期
- 2026年1月〜
- 類型
-
タイプ3(専門活用型インターンシップ)
タイプ1(オープンカンパニー):説明会やイベント。就業体験は必要ない。
タイプ2(キャリア教育):企業による教育プログラム。就業体験は任意。
タイプ3(汎用的能力インターンシップ):5日間以上の職場(テレワーク含む)における実務体験。
タイプ3(専門活用型インターンシップ):2週間以上の職場(テレワーク含む)における実務体験。
詳しい説明はこちらからご確認下さい
- 実施場所
- 〒880-0806
宮崎市広島2丁目10-16 坂下ビル4F
- 業種
- 情報通信業
- 服装
- 私服
- 報酬・交通費
- ・交通費支給(公共交通機関利用時の交通費全額支給/車通勤可(駐車場利用料支給))
・従業員同士のランチ2回分/月 無料(1回分1500円まで)
・水、コーヒー、スープ類 無料
- 受入条件
- 対象学年
-
大学
大学1年大学2年大学3年
- 障がいがある方の受入
- 要相談
- 留学生の受入
- 要相談
COMPANY

- 社名
- 株式会社Life Style Innovation
- 業種
- 情報通信業
- 住所
- 宮崎県 宮崎市 広島2丁目10番16号 坂下ビル4F
SNS
エントリーする
1.実習期間中は、貴社(機関)の就業規則、その他諸規則の定めに従います。
2.貴社(機関)の実習担当責任者の指揮及び監督に従います。
3.貴社(機関)の名誉を損なうような言動は行いません。
4.貴社(機関)の事業・業務を阻害するような言動は行いません。
5.実習を通じて知り得た秘密や重要事項について、実習期間中及び実習終了後も一切漏洩いたしません。
6.故意又は過失により貴社(機関)及び第三者に損害を与えた場合は、その責任負います。
7.実習中の事故に備え、傷害保険及び賠償責任保険に加入することとし、自己の不注意により万一災害を受けた場合の処理については、貴社(機関)に迷惑をかけることなく自己の責任において対応します。
企業名 : 株式会社Life Style Innovation
エントリー完了
「株式会社Life Style Innovation」にエントリー情報を送信しました。
(可否通知が来る前に質問・確認が企業から来ることがあります。)