アクティビティを体験しながら、観光施設の運営を学ぶ
株式会社BRIDGE the gap
- 募集は終了しました
実施内容
アクテビティの体験補助をメインに、各施設の運営をお手伝いをしながら、お客様の声を聴き、改善し、より良い体験を一緒に作っていきます。
観光施設の運営を同時に学ぶことができ、イベントや日々の運営の方法などを肌で感じることができます。
・SUPインストラクター
・カヤックインストラクター
・電動アシスト付きマウンテンバイクのガイド帯同
・各種レンタル品の受付
・インフォメーションセンターでのお客様対応
・キッズバイクの安全確認
様々な業務を体験できます。
ご希望の方は、温泉や飲食店などの裏側もお見せします。
それぞれのセクションにプロがいますので、気になったことはどんどん聞いてくださいね!
※各アクテビティ体験の前に研修があります
募集要項
- 実施形式
-
対面方式
対面方式:実際に学生が企業に訪れて参加します。
オンライン方式:WEB会議システムやチャットツールを使って、企業の説明や質疑応答、グループワーク等を行います。
対面・オンライン併用方式:
対面方式とオンライン方式を併用して実施します。
- エントリー締切日
- 2022年7月24日(日)
- エントリー回答期限日
- 2022年7月31日(日)
- 実施期間
- 2022年8月1日(月) ~ 2022年9月30日(金) [2週間]
- 受入可能人数
- 5人
- 実施場所
- ・インターン実施場所
すきむらんど
宮崎県小林市須木下田412-6
・アクセス方法
小林駅から車で25分
- 業種
- サービス業
- 服装
- 私服
- 報酬・交通費
- 時給:850円
寮費無料(職場から車で5分以内)
まかない無料
交通費の支給はありません。
- 受入条件
- 資格要件なし
最低2週間以上、最長2ヶ月間
寮に泊まり込み、自宅から通いどちらでも可(寮費無料、交通費は支給なし)
- 障がいがある方の受入
- 不可
- 留学生の受入
- 要相談
エントリーする
1.実習期間中は、貴社(機関)の就業規則、その他諸規則の定めに従います。
2.貴社(機関)の実習担当責任者の指揮及び監督に従います。
3.貴社(機関)の名誉を損なうような言動は行いません。
4.貴社(機関)の事業・業務を阻害するような言動は行いません。
5.実習を通じて知り得た秘密や重要事項について、実習期間中及び実習終了後も一切漏洩いたしません。
6.故意又は過失により貴社(機関)及び第三者に損害を与えた場合は、その責任負います。
7.実習中の事故に備え、傷害保険及び賠償責任保険に加入することとし、自己の不注意により万一災害を受けた場合の処理については、貴社(機関)に迷惑をかけることなく自己の責任において対応します。
企業名 : 株式会社BRIDGE the gap
エントリー完了
「株式会社BRIDGE the gap」にエントリー情報を送信しました。
(可否通知が来る前に質問・確認が企業から来ることがあります。)