タイプ1 【3Days】CREATORS CAMP #求む!挑戦者
GMOインターネットグループ株式会社
実施内容
日本がまだインターネットの黎明期だった1995年からインターネット事業を開始したインターネットグループ。事業開始以来「すべての人にインターネット」のコーポレートステートメントの下、インターネットに初めて繋がり、触れたあの時の感動を広めていくことに取り組み続けてきました。
おかげさまで14期連続増収増益、現在も世界中たくさんのお客様に便利なインターネットサービスを提供しながら現状に満足することなく成長を続けています。
本インターンシップでは、【WEBデザイナー】【グラフィックデザイナー】【フロントエンドエンジニア】【動画クリエイター】の中からお持ちのスキルに合わせて職種を選んでいただき、将来クリエイターとして活躍するために必要な情報を社内の雰囲気を体験しながら経験できるプログラムとなっています。
宮崎という地方からでも都会と同じレベル感、味わえます。
3日間、先輩パートナーと一緒にスキルを磨きませんか?
また、コンテンツの中で現役クリエイターvs参加学生で制作物対決も実施予定です。
弊社に刺激を与えてくれる挑戦者!お待ちしております。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【実施内容】
■Day1
〇会社/職種説明/オフィスツアー
〇バトルクリエイティブ
現場で活躍中のクリエイターvs参加学生で制作物対決!
〇メインプログラム(テーマに沿ったグループ制作)(※)
チームで企画から実際の制作まで行っていただきます!
■Day2
〇メインプログラム
〇ランチ交流
〇プログラム成果発表
■Day3
〇個別フィードバック
〇懇親会参加 ~学生×GMOパートナーのコラボナイト~
※メインプログラム(クリエイティブ制作)
実際のクリエイターの仕事に触れることができるワークショップです。
課題制作など実践的な内容に取り組み、先輩クリエイターのアドバイスを受けながら、自身のスキルを向上させるチャンスです。
詳細についてはインターン特設ページをご覧ください!↓
https://recruit.gmo.jp/locations/miyazaki/lp/creative2025/?access_medium
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【開催時期】
■2024年2月14日(水)~2024年2月16日(金)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【応募方法】
※エントリーボタンのみでは応募完了となりませんのでご注意ください。
【STEP1】本ページよりエントリー
▼
【STEP2】エントリー後、チャットでマイページご登録URLをお送りいたします
▼
【STEP3】届いたURLよりマイページにご登録いただき、エントリーフォームを記載いただきエントリー完了
▼
【STEP4】ポートフォリオ選考
▼
【STEP5】人事面談(ポートフォリオ選考通過者)
▼
【STEP6】インターンシップ参加確定連絡
■エントリーから参加確定までは、通常3~4週間程度を予定しています。
(エントリー受付次第追って詳細をご連絡いたします)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
募集要項
- 実施形式
-
対面方式
対面方式:実際に学生が企業に訪れて参加します。
オンライン方式:WEB会議システムやチャットツールを使って、企業の説明や質疑応答、グループワーク等を行います。
対面・オンライン併用方式:
対面方式とオンライン方式を併用して実施します。
- エントリー締切日
- 2024年1月8日(月)
- エントリー回答期限日
- 2024年1月22日(月)
- 実施期間
- 2024年2月14日(水) ~ 2024年2月16日(金) [3日]
- 受入可能人数
- 10人
- 類型
-
タイプ1(オープンカンパニー)
タイプ1(オープンカンパニー):説明会やイベント。就業体験は必要ない。
タイプ2(キャリア教育):企業による教育プログラム。就業体験は任意。
タイプ3(汎用的能力インターンシップ):5日間以上の職場(テレワーク含む)における実務体験。
タイプ3(専門活用型インターンシップ):2週間以上の職場(テレワーク含む)における実務体験。
詳しい説明はこちらからご確認下さい
- 実施場所
- 〒880-0801
宮崎県宮崎市老松2丁目2-1 GMO hinataオフィス
- 業種
- 情報通信業
- 服装
- 私服
- 報酬・交通費
- 【報酬】
・2日分のランチ提供あり
【交通費・宿泊費】
・支給あり
- 受入条件
- ・ポートフォリオのご提出が可能な方
・WEBデザイン、グラフィック、動画、フロントエンドいずれかに興味があり学ばれている方
・AdobeやfigmaなどのデザインツールがインストールされているPCの持ち込みが可能な方
・宮崎県で働くことに興味がある方
・コミュニケーションスキル、問題解決力、リーダーシップ、マーケティングスキルをお持ちの方大歓迎!
- 対象学年
-
大学
大学3年修士1年専門
専門1年短大
短大1年高専
高専4年高専専攻科1年
- 障がいがある方の受入
- 要相談
- 留学生の受入
- 可
エントリーする
1.実習期間中は、貴社(機関)の就業規則、その他諸規則の定めに従います。
2.貴社(機関)の実習担当責任者の指揮及び監督に従います。
3.貴社(機関)の名誉を損なうような言動は行いません。
4.貴社(機関)の事業・業務を阻害するような言動は行いません。
5.実習を通じて知り得た秘密や重要事項について、実習期間中及び実習終了後も一切漏洩いたしません。
6.故意又は過失により貴社(機関)及び第三者に損害を与えた場合は、その責任負います。
7.実習中の事故に備え、傷害保険及び賠償責任保険に加入することとし、自己の不注意により万一災害を受けた場合の処理については、貴社(機関)に迷惑をかけることなく自己の責任において対応します。
企業名 : GMOインターネットグループ株式会社
エントリー完了
「GMOインターネットグループ株式会社」にエントリー情報を送信しました。
(可否通知が来る前に質問・確認が企業から来ることがあります。)