\今からでもエントリーできる!/夏休みインターンシップ特集
【投稿日】2025年07月15日【更新日】2025年07月15日
学生の皆さんへ
アルバイトや旅行、帰省など、長期休暇だからこそできることはたくさんありますよね。
でも、ちょっと違った経験をしてみたいなら、インターンシップをおすすめします!
夏休みはインターンシップに参加する学生が最も増える時期なので、
多くの企業や団体がインターンシップの募集を行っています。
宮崎県内でも魅力的なインターンシップがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
この夏、未来に繋がる経験を宮崎で挑戦してみよう!
夏特集特設サイト:https://miyasummer.hp.peraichi.com/
■インターンシップが一番多いのは夏休み!
2025年卒のインターンシップ等に参加した先輩たちへのアンケート調査(株式会社リクルート)によると、
8月に参加した人が57.7%と最多に、次いで9月に参加した人が43.2%という結果が出ています。
この結果から、大学の夏の長期休暇を利用してインターンシップに参加する学生が大半であることが分かります!
■タイプ別のお勧めインターンシップ!
昨年度、実施したインターンシップの中からエントリーの多かったプログラムをご紹介します。
プログラムを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
(1)「興味はあるけど不安」なあなた ➡︎ タイプ1「オープンカンパニー」がおすすめ!
たとえば…
【1Dayお仕事体験】デジタル広告_営業コンサルタントコース
SEPTENI CORE株式会社(旧MANGO株式会社)
(2)「いい機会だし挑戦したい」あなた ➡︎タイプ2「キャリア教育」がおすすめ!
たとえば…
「障がいと共に生きる当たり前」を体感し、ダイバーシティな世界を体験する
株式会社ボラシェア
(3)「やるなら実際の業務も体験したい」あなた ➡︎タイプ3「インターンシップ」がおすすめ!
たとえば…
地域課題解決・番組制作を体験!5日間インターンシップ
株式会社テレビ宮崎
■「詳細条件」を使って、8~9月実施のインターンシップを検索しよう!
「詳細検索」を活用すると、実施月や「類型(タイプ)」でプログラムを選ぶことができます。
STEP①:トップページから「検索」ボタンをクリック
STEP②:画面左に表示される検索ボックスから「実施期間(月)」や「類型」をクリック
みなさんのエントリーをお待ちしています。
引き続き、みやざきインターンシップNAVIをよろしくお願いします。
みやざきインターンシップNAVI
事務局:森山