【参加企業募集!】「みやざきインターンシップ探求フェス」のご紹介〜県内企業の実践知から学び合う〜
【投稿日】2025年09月01日【更新日】2025年09月01日
登録企業 各位
いつもみやざきインターンシップNAVIをご活用いただき、ありがとうございます。
9月30日(火)14:00より「みやざきインターンシップ探求フェス」を開催します。
このイベントは、インターンシップやその前後の活動について、
【宮崎県内の企業・教育機関・学生の実践知から学ぶ】ことをコンセプトに掲げたカンファレンスです。
平日のお忙しい中かと思いますが、ぜひご参加ください。
✅ 企画書・チラシはこちら!
https://21.gigafile.nu/1001-545c27ece541702fb5fe0359777d6c1f
ーーー
■こんな方におすすめ!
・インターンシップの必要性は感じているものの、何から取り組むべきか分からない
・自社の取組みを改善するためのヒントが欲しい
・ひとり人事で社内に相談役がいない。情報収集しようにも兼務で時間がない
■開催概要
日 時: 9月30日(火)14:00開会(13:30受付開始)、17:00閉会
場 所: 宮崎県防災庁舎5階
対象者: インターンシップや採用、学生のキャリアに関わる方であれば、どなたでも大歓迎です
参加費: 無料
■ポイント
①インターンシップに関して貴社施策の改善につなげるカンファレンスを目指します
②「教育的観点」「採用的観点」「学生からの視点」の3つからインターンを考えるイベントにします
③フェス的な要素を取り入れ、興味のあるテーマを自身を選んでいただけます
■当日のセッション
①基調講演
名古屋の雨がっぱメーカーが仕掛ける逆転劇!
〜創業103年の老舗メーカーが取り組むインターンシップ施策とは〜
②フェス形式で選べる、6つのトークセッション
・新卒社員が語る!インターン先に就職した理由
・学生に選ばれるには?学生支援のプロから見た“推せる企業”
・正直どうだった?複数プログラム経験学生のインターン秘話
・コスパ重視の採用施策!短期プログラムの作り方
・最初は誰でも素人です!インターンはじめて物語
・ぶっちゃけ、面白そう?覆面学生によるプログラムフィードバック会
ーーー
✅参加申し込みは以下のURLから!
https://forms.gle/3fBZmxpBTqoemwry6
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
*--------------------------------------------------------*
株式会社ことろど
(みやざきインターンシップNAVI運営事務局)
LHR事業部 GM
森山義也(もりやまよしや)
〒887-0013 宮崎県日南市木山一丁目7-24 501
TEL:080-7510-7181
Email:yoshiya@cotolodo.com
URL: https://internship.pref.miyazaki.lg.jp/
*--------------------------------------------------------*